こしきしま観光局 甑島の旅・甑島の観光なら、こしきしま観光局

お電話でのお問い合わせは 0996-25-1140(いいしま)

トンボロ地形

トンボロ地形

里町の集落はトンボロと呼ばれる面白い地形の上に成り立っています。海を隔てた島が、沿岸流でできた砂州で結ばれた陸繋島をイタリア語でトンボロといい、海底や沿岸流によって運ばれた砂や石が、波の作用によって水面上に現れたものです。一般的に細長くて低く、里トンボロは、南北に約1500メートルで最大幅1000メートル、最小幅250メートル、高さは2、3メートルあります。里町の陸繋は、里の東浦を東より襲う台風と、西浦へ西より吹き付ける冬の季節風によって、沿岸海底の砂礫が押し上げられてできたものと考えられています。

名称
トンボロ地形
とんぼろちけい
住所
〒 896-1101
鹿児島県 薩摩川内市里町
アクセス
◆甑島各港からの時間
・里港ターミナルから車で約15分。
・長浜港ターミナルから車で約55分。

◆川内駅から高速船ターミナル(川内港)「高速船甑島」のりばまで
・薩摩川内市コミュニティバス「川内港シャトルバス(南国交通)」で最速25分。
・車で約20分。

◆川内駅から串木野新港まで
・薩摩川内市コミュニティバス「串木野新港線(南国交通)」で最速34分。
・車で25分。

◆串木野駅から串木野新港「フェリーニューこしき」のりばまで
・鹿児島交通路線バス「串木野新港行き」で最速12分。
・車で約10分。

◆「高速船甑島」 高速船ターミナル(川内港)から甑島各港まで
・甑島「里港ターミナル」まで最速50分。
・甑島「長浜港ターミナル」まで最速70分。

◆「フェリーニューこしき」串木野新港から甑島各港まで
・甑島「里港ターミナル」まで最速75分。
・甑島「長浜港ターミナル」まで最速145分。
問い合わせ先
上甑島観光案内所(里港ターミナル内)
TEL
0996-24-8065(高速船・フェリーが発着する時間前後はお電話がつながらない場合があります。)