こしきしま観光局 甑島の旅・甑島の観光なら、こしきしま観光局

お電話でのお問い合わせは 0996-25-1140(いいしま)

釣掛埼灯台

明治29年に開設された灯台で、平成9年に点灯100周年を迎えました。
海上より146メートルの断崖上に立ち、東シナ海を行き交う船の指針になってきました。
現在では、灯台の近くまで観光道路が整備され、白亜の灯台を間近で見ることができます。

※山道にはいってからは起伏がありますのでゆっくり運転をお願いします。
灯台付近は電波が圏外になることがあります。

■駐車:普通車2台程駐車できるスペースあり
■休憩設備:ベンチ
■お手洗い:なし
■飲料水の自販機:なし

名称
釣掛埼灯台
つりかけざきとうだい
住所
〒 896-1601
鹿児島県 薩摩川内市下甑町手打
アクセス
◆甑島各港からの時間
・里港ターミナルから車で約75分。
・長浜港ターミナルから車で約30分。

◆川内駅から高速船ターミナル(川内港)「高速船甑島」のりばまで
・薩摩川内市コミュニティバス「川内港シャトルバス(南国交通)」で最速25分。
・車で約20分。

◆川内駅から串木野新港まで
・薩摩川内市コミュニティバス「串木野新港線(南国交通)」で最速34分。
・車で25分。

◆串木野駅から串木野新港「フェリーニューこしき」のりばまで
・鹿児島交通路線バス「串木野新港行き」で最速12分。
・車で約10分。

◆「高速船甑島」 高速船ターミナル(川内港)から甑島各港まで
・甑島「里港ターミナル」まで最速50分。
・甑島「長浜港ターミナル」まで最速70分。

◆「フェリーニューこしき」串木野新港から甑島各港まで
・甑島「里港ターミナル」まで最速75分。
・甑島「長浜港ターミナル」まで最速145分。
問い合わせ先
下甑島観光案内所
TEL
0996-24-8114