はじめまして!
上甑島担当 見習い隊員の柴田美咲です

昨日、9月20日に甑海峡横断レースが開催されました
川内港近くの唐浜キャンプ海水浴場から甑海峡を横断し、上甑島里町の松原海岸までの27キロをボードセイルで横断します
写真はスタート地点で待機している様子です^^
今年は全14チームがレースにエントリー
晴天に恵まれ、風もちょうどよく吹いています!
そしていよいよ甑海峡横断レーススタートです!!

スタート直後の波打ち際が最初の難関でしたが無事にスタートを切って甑島に向けて出発!
1チーム3人以上での参加で途中で交代しながら進んでいきます
1チームごとにサポート船がつき、

スタート地点から見た海はとてもかっこよかったです^^
各チーム途中、様々なドラマがあったでしょう。
1チームは途中セイルが折れてしまい続行ができずリタイア…
残り13チーム!!最初に甑島にたどり着くのはどのチームなのでしょうか

甑島松原海岸です
本当に甑の海、キレイですね。玉石もコロコロしていてかわいいです^^
遠くに…見えてますか?
最初のチームが見えてきました!!
唐浜から出発して2時間ちょっとです
その後続々とゴールしました!
里からも2チーム出場しています
実は昨年の甑海峡横断レースでは、里の2チームゴールまで辿り着かなかったそうですが、今年はなんと5番目に到着しました♪

11チームが到着し、残すところ2チーム!!
最後の100mでの大接戦、リードしていたチームのセイルとボードの接続部分がこのタイミングで折れてしまい、直前での大逆転ゴールでした
最後はチーム全員で、


仲良くゴール!!!!!!

お疲れ様でした。
14チーム中13チームが完走^^♪
夜は選手、スタッフみんなで交流会と表彰式です

1位 脇本ローカルズ
2位 SEAGULLS
3位 チームKBSC Aチーム
全力で頑張ったあとのお酒と食事はいつもの何倍もおいしかったと思います!
皆さん最高の笑顔でこちらも笑顔になりました
楽しいことが沢山の甑島から、甑海峡横断レースの様子でした^^
上甑島担当 見習い隊員 柴田美咲