こんにちは!
入来担当の宇田川です。
5月末に開催した『梅仕事ワークショップ』の第2弾のお知らせです。
(前回の様子はコチラ)
梅干し作りは大きく分けて3段階、塩漬け→赤シソ入れ→土用干し、とありますが、今回は『赤シソ入れ』の工程を行います!
前回参加できなかった方も、こちらで塩漬けした梅も購入できますので、参加可能です!
また塩漬けまでは家でいつもするけど、赤シソは入れたことがない~という方や、赤シソの色がいつもなかなかキレイに出なくて・・・という方も、ご自身の塩漬け梅を持参で参加可能ですので、ぜひご参加ください♪
今回は、赤シソを活用した料理のデモもする予定ですので、また楽しみ方のアイディアが増えますよー!
ちょっとおっくうだったりする梅仕事も、みんなでやれば楽しいんです!!!
前回のワークショップでも、最近おっくうでやってないけど・・・という近所のおばちゃまたちもわんさかやってきて、ワイワイ楽しく過ごしていきましたよ♪
詳細はこちらをご覧ください↓
