ss-pochan:
こんにちは。 向田地区の服部です。
思わず散歩したくなる心地よい季節となりましたね!
今日は、毎年恒例となってる川内川の鯉のぼりをご紹介します♪
2000年に川内川に100匹の鯉のぼりをあげたのが始まりで、その2年後に「川内川に鯉のぼりの上げる会」が発足。
以後今日まで続けて下さっている活動です。
孟宗竹に飾られた鯉が、風になびいて気持ちよさそうですね~。
4月29日(祝)には、鯉のぼりフェスティバルが開催され、子供たちをメインとしたイベントが行われます。
鯉のぼりは、5月10日(日)まで、200匹ほど上げられるそうです。
のんびりお散歩もかねて、是非、鯉のぼりを見にいらしてください!
たまに、ホンモノのお魚が川からピョンとはねる姿も見れますよ♪
そして・・・歩き疲れた後は、向田のステキなカフェで一休みしてはいかがでしょうか?