「福やなぎ」で縁起良い1年を
ss-pochan:
こんにちは♪ 向田地区担当の服部です。
毎日、さむ~い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、2月11日(祝)に、向田神社で『えびす祭』があります。
向田神社(恵比寿稲荷神社)にお祀りされている「恵比寿神」は、
向田上町の八坂神社(現在は向田神社に合祀)から現在の地に遷され、
毎年2月11日の建国記念日に『えびす祭』として斎行されています。
その時に、頒布される「福楊(ふくやなぎ)」の枝木は、
開運力の強い神木として知られ、また縁起も良く、昔から商売の街、川内独特の頒布品だそうです。
「商売繁昌 家内安全」
寒さに負けず!! 是非、向田神社にお出かけください。…