みなさんこんにちは!!
向田地区担当 原田です。
もう2月に入ってしまいました。
相変わらず寒いですね!!
さて、先日は商店街のある会に
ゲストスピーカーとして招待いただいたので、
同地区の服部さんと一緒に参加しました。
薩摩川内市に来て1年経って感じたこと、
残りの1年でしたいことを話しました。
↓スピーチしている服部さん

一番前に行きスピーチしました。
皆様がしっかりと耳を傾けていただいたので、非常に話しやすかったです。
ありがとうございます。
そして、この後、、、
豆まきが始まりました(笑)
しかも、この豆まきは”大豆”ではないのです!!

そう、落花生なのです!!
この落花生を部屋の端から端まで投げるのです!!
↓僕のとこに飛んできた落花生

なぜ、落花生なのか??
下に落ちても殻つきだから安心ということです!!
ちなみに落花生は千葉県産でした。

そして、豆まきのあとは、移動して二次会。
そこで、鹿児島独自の遊び、”なんこ”遊びをしました。
↓なんこ遊びの風景



お互い黒い棒をもち、お互い出したが数がいくつなのかを当てる、数当てゲームでした。
これが想像以上に難しく、楽しく、頭を使うものでした!!
心理戦なのですが、焼酎をのみながら行うので、
理性を保つのが必死ですよ!!
なんこ遊びは、初めて知りました!!
是非、鹿児島に来た際はなんこ遊びをしてください(笑)
ではでは。