こんにちは!下甑島担当の関です。
甑島の海では激しい流れで角が削られた丸いコロコロとした石がたくさんみられ、それらは「玉石」と呼ばれています。武家屋敷通りにある石垣はこの玉石を使って作られたものもあって、思わず目を奪われる美しさです。 玉石アートとは、その名の通りその玉石」キャンバスに絵を描いていく体験プログラムです。
先日体験プログラムスタートを前に、地域の方々と玉石アート教室を開きました。庭にあった実の絵を描きたい、と実物を持っていらっしゃって描いていた方や
海で拾ったとっておきの貝殻を貼り付けた方!
「玉石じゃないけど、前こんなの拾って。描いても良いかしら?」という方も。
「楽しい!」
「思っていたより簡単ね!」
「どこに飾ろうかなー」
「これで家の表札つくっても良いな!」
など、地域の皆さんから素敵な感想をいただきました。
作品をいくつか紹介します。
家型のスパンコールを地域に見立てて、「集落の猫」
後ろをひっくり返すと可愛い尻尾まで!
形が美しい!柔らかい気分になれるおかめさん。
賑やかで楽しい、キラキラした作品。
体験プログラム「甑の玉石でアート体験」は、2015年1月から開始です。
楽しいことまちがいなし、ぜひご参加ください♪