令和2年度中に完成予定の中甑島と下甑島を結び、甑島をひとつにする藺牟田瀬戸架橋の名称案を募集します。
令和2年度中に完成予定の藺牟田瀬戸架橋が、多くの人に親しまれ末永く愛されるよう橋の名前を募集します。
藺牟田瀬戸架橋は、「甑はひとつ」をスローガンに、地域と行政が一体となって要望活動を行った結果、平成18年度に事業着手し、厳しい海象条件のもと事業推進が図られ、令和2年度中に完成する予定となりました。平成5年の甑大明神橋、鹿の子大橋の開通に伴い、上甑島と中甑島は一つに結ばれましたが、中甑島と下甑島は藺牟田瀬戸により隔てられていました。今回、藺牟田瀬戸架橋完成により、いよいよ甑がひとつになります。
◆応募資格
どなたでも応募可
◆応募方法
募集要項の応募用紙にある必要事項を明記し、郵送・持参・FAX・電子メールにより応募してください。
◆応募期間
~ 令和2年1月24日(金)まで
※郵送の場合は令和2年1月24日(金)必着
◆記載事項
・名称は、地域住民が親しみやすいものとし、応募は1人1点までとします。
・名称は、応募者自作の未発表作品で、第三者が有する著作権を侵害していないものに限ります。
◆選考方法
応募された名称案の中から藺牟田瀬戸架橋名称選定委員会において、審査のうえ名称案を1点選考します。
◆その他
・複数応募のあった同一名称が採用された場合は、抽選により採用者を5名決定し記念品を贈呈します。
・薩摩川内市では名称案の募集・選考を行い、正式な決定は鹿児島県が行います。
・採用された名称案の一部補足、修正をする場合があります。
・橋梁名使用に関する権利は、鹿児島県に帰属します。
・応募の際に記入された個人情報は、本募集以外の目的には使用しません。
◆応募・問合先
〒895-8650
薩摩川内市神田町3番22号
薩摩川内市建設政策課 「藺牟田瀬戸架橋名称案募集係」
TEL:0996(23)5111 内線3121 FAX:0996(23)8389
E-mail:ke-kikakusomu@city.satsumasendai.lg.jp
(ご持参される場合は、甑島の各支所でも受け付けます。)
※詳細については、ダウンロードにある募集要項をご覧ください。
建設中の藺牟田瀬戸架橋(令和元年10月末現在)
関連リンク
お問い合わせ・応募先
- 問い合わせ先
- 薩摩川内市建設政策課 「藺牟田瀬戸架橋名称案募集係」
- 電話番号
- 0996-23-5111 (内線3121)
- FAX番号
- 0996-23-8389
- メールアドレス
- ke-kikakusomu@city.satsumasendai.lg.jp