こしきしま観光局 甑島の旅・甑島の観光なら、こしきしま観光局

お電話でのお問い合わせは 0996-25-1140(いいしま)

絶景と海の幸を堪能!はじめての甑島におすすめの日帰りバス旅

 

 

毎年ご好評いただいている「こしき周遊きゃんぱくバス(観光バス)」に乗るプランです。

日帰りで甑島の景色や食を楽しみます♪

周遊バスの詳細について下記からご確認ください。
こしき周遊きゃんぱくバスの旅

 

 出発日 

■空き状況(9/24時点)

9/9(土) 受付終了
9/16(土) 受付終了
9/17(日) 受付終了
9/23(土) 受付終了
10/7(土) 残り5席
10/14(土) 満席
10/21(土) 残り3席

 

 


 ご旅行代金 

大人:11,900円(税込)

小人:5,980円(税込)

【料金に含まれるもの】

高速船甑島乗船料(往復)、観光バス、昼食


 昼食について 

出発日によりメニューが異なります。

出発日 メニュー
10/7(土) 海鮮チラシ


@甑に東風(ハルカゼ)現在地

10/14(土)

10/21(土)

あふれる海鮮丼

@こしきの漁師家海聖丸

画像はすべてイメージです。

 


昨年(2022年)の日帰り旅レポート

レポートページへ

※コースや掲載内容、商品は変更になっている場合があります。ご参考情報としてご覧ください。

行程・スケジュール

出発(川内港へ各自集合)

「高速船甑島」乗船
8:50発
※高速船ターミナル窓口にて乗船の手続きをお願いします。(各自)

<自家用車でお越しの方>
駐車場:あり(無料)

<シャトルバスご利用の方>
川内駅2番乗り場 8:00発 ~川内港 8:30着(150円)
次の目的地まで「船で約50分」
甑島に到着(里港にて下船)・観光バス乗車受付
9:40
観光バス乗車・出発
10:00
甑島の観光を熟知したガイドと共に絶景の甑島巡りへ
コース選択
10:20
A:観光船かのこクルージングのコース

B:バス観光周遊コース(追加料金なし)
 田之尻展望所→長目の浜海岸


昼食
11:40~12:40
甑大橋
鹿児島県では最も長い橋で、一番大きな橋脚の高さは56.5mとH-ⅡBロケットとほぼ同じ大きさ。
眼前に広がる大パノラマは見る人を魅了する絶景です。
鳥ノ巣山展望所
紺碧の海を見下ろし向こう岸に中甑島を羨望できる展望所です。
甑大橋の大人気のビュースポットとして有名です。
夜萩円山公園
下甑島最北西端の円崎岬にある円山に整備されていて、甑島断崖の中でも最大級の景観を誇る「鹿島断崖」を望む最高の景勝ポイント。高さ約200mの断崖に東シナ海の荒潮が打ち付ける様は圧巻です。
瀬尾観音三滝
瀬尾川上流にある緑に囲まれた美しい滝です。
55mの高さから滝壺ができており、三段になって落ちています。
バス下車・長浜港ターミナル到着
15:15
長浜港ターミナル窓口で乗船の手続きをお願いします。

帰りの船の乗船まで(15:45出発)おみやげ購入もできます。
「高速船甑島」乗船
15:45
次の目的地まで「船で約95分」
川内港到着
17:20
<シャトルバスご利用の方>
川内港17:30発 ~ 川内駅18:00着(150円)



~ おつかれさまでした ~

商品概要

開催期間
【10月】7, 14, 21
申し込み締切
ご出発の7日前まで
集合場所
川内港ターミナル(各自)
定員
1名~
料金
11,900円
料金に含まれるもの
高速船甑島(往復)・こしき周遊きゃんぱくバス・昼食
添乗員同行の有無
無し
支払い方法
事前お支払い<銀行振込・クレジットカード決済・来店現金(JR川内駅2F 薩摩川内市観光物産協会 窓口)>※旅行当日のお支払い、チケット受取不可
主催
株式会社薩摩川内市観光物産協会
お問い合わせ先
さつませんだい観光局 0996-25-1140 (10~16時 日祝休)
予約リクエストフォームへ
こしきしま観光局

甑島の旅ならおまかせください!

0996-25-1140(いいしま)

株式会社薩摩川内市観光物産協会内


上甑島観光案内所

0996-24-8065

下甑島観光案内所

0996-24-8114