今回の舞台は薩摩川内市西方町、人形岩。この町では3号線や肥薩おれんじ鉄道から東シナ海を眺めることが出来ます。
白い浜が輝く穏やかな海辺には巨岩がたたずみ、その中に人形岩と呼ばれる岩。この岩は母子の姿に見えることから、漁から帰らぬ夫の無事を祈り続けたまま息絶えた、母子を不憫に思った海底の守り神が、岩の塊に変えてしまったという伝説があります。
撮影:山下春男さま
グループサイト
今回の舞台は薩摩川内市西方町、人形岩。この町では3号線や肥薩おれんじ鉄道から東シナ海を眺めることが出来ます。
白い浜が輝く穏やかな海辺には巨岩がたたずみ、その中に人形岩と呼ばれる岩。この岩は母子の姿に見えることから、漁から帰らぬ夫の無事を祈り続けたまま息絶えた、母子を不憫に思った海底の守り神が、岩の塊に変えてしまったという伝説があります。
撮影:山下春男さま
薩摩川内市の魅力にスポット!!
特集記事へこのあと午後3:49- MBC #南日本放送 📺かごしま4 #FMさつませんだい レポート お届けします😊 \川内の人気宅配…🛵✨/ https://t.co/EY60UDeZuj
投稿日時 : 2021年4月13日 15:35