-
川内駅
-
川内高城温泉
-
藤川天神
-
駅市薩摩川内(川内駅)
スケジュール
商品情報
- プログラム日時
- 毎日開催
9:30~15:00
- 申し込み締切
- 7日前まで
- 所要時間
- 2時間
- 集合場所
- 川内駅
- 定員
- 最少催行人数1名
- 料金
- タクシープラン(普通車3人乗り)14,000円
タクシープラン(ジャンボ8人乗り)18,000円
レンタカープラン(1000㏄)12,000円
レンタカープラン(1500㏄)13,000円
- 料金に含まれるもの
- ガイド料、レンタカー代またはタクシー代(タクシー・レンタカープランの料金は目安となります。詳細な料金は、予約時にご案内します)
※コース内容はガイドにより変更の可能性もあります。
- 支払い方法
- 当日払い
- 準備するもの
- 歩きやすい服装
- 主催
- ㈱薩摩川内市観光物産協会
会場周辺地図
予約リクエストフォーム
この商品は予約可能か主催者にリクエストするプランとなりますので、このフォームからの送信で予約が確定するものではありません。お手数ですが当サイトからの返信メールをお待ちください。
旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を解除される場合には、旅行代金に対してお一人様につき次に定める取消料を申し受けます。また、複数人のご参加で一部のお客様が取り消した場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等のご利用人数の変更に対する差額代金を頂きます。
契約解除の日 | 取消料(違約料) |
---|---|
7日目に当たる日以降 | 旅行代金の30% |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% |
無連絡不参加または旅行開始後 | 旅行代金の100% |
項目 | 内容 |
---|---|
株式会社薩摩川内市観光物産協会 本社営業所 | 株式会社薩摩川内市観光物産協会 本社営業所 鹿児島県知事登録旅行業 第2-236号(一社)全国旅行業協会正会員 総合旅行業務取扱管理者 白肌 聖子 |
ご旅行条件書 | ご旅行条件書はコチラをご確認ください。 |
国内旅行業取扱管理者とは | 国内旅行業取扱管理者とはお客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関して担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。 |
関連商品
通年プラン
¥550-1,100
通年プラン
内陸性の気候による寒暖差と、近くを流れる川内川の川霧が育む味わい深い茶葉。「茶寮ささの」はお茶農園直営のカフェです。抹茶を点てる体験ができるのは趣のある店内。お茶を深く知るアドバイザーと一緒に、和の文化・マナーまで学べます。手作りの菓子や煎茶も楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
通年プラン
日本舞踊(踊り)と三味線といった和文化を、専門の先生の指導で、体験できるプログラムです。必要なものは用意されているうえ、お稽古の後はお茶とお菓子でくつろぐ時間も。踊りの美しい所作や、三味線の独特な調べに触れて、伝統文化の魅力を実感しましょう。
通年プラン
農園直営カフェ「茶寮ささの」。自社で手掛けた和紅茶を使い、おいしい淹れ方を実践していきます。他に、テーブルセッティングやアレンジティーの作り方も。来客時のちょっとしたおもてなしにきっと役立つはずです。季節によっては、庭に植えられたフレッシュな茶葉の香りを楽しむ体験もできます。茶葉のお土産付き。
通年プラン
川内川の流れを望む広い敷地に、畑や雑木林、お手製のピザ窯がある「芳工房」。自分で収穫した季節ごとの野菜を具材にした、とびっきりのピザに舌鼓! イメージ通りになってもならなくても、きっと楽しくて美味しいはずです。食後は手入れされた林へ。ゆるやかに流れる時間の中、五感が喜ぶ自然体験がかないます。
通年プラン
港に降りたら、まずは腹ごしらえ。せっかくなら甑島の味を楽しく体験したいと思いませんか? ピザを自分たちで作って食べて楽しむだけなのに、何とも言えない充実感があるんです♪ トッピングには甑島産の食材が登場。好みのピザを作りましょう!
通年プラン
¥2,200
通年プラン
着物はハレの日だけの服ではありません! レトロで凛としたイメージは、約800年の歴史が息づく入来麓の町並みにぴったり♪ 整然とした玉石垣の道や武家屋敷を着物姿で巡れば、タイムスリップ気分も味わえます。レンタルから着付けまでセットになっているので、特別な準備は不要。7〜9月頃までは浴衣レンタルも可能です。