薩摩川内市のシティセールスメールマガジン
「いくか(行暮買)メール」をご存知ですか?
薩摩川内市のイベント・スポーツ、暮らし情報などを
タイムリーにお届けしております。
こちらのお知らせ記事で、メールの内容をご紹介いたします。
■□■□■□■□■□■□■□
今日は「プロ野球の日」です。2月はプロ野球キャンプシーズンでもあり、野球ファンの方は見学やキャンプ地巡りをする方も多いのでは!
22日から、大学・社会人・プロを交えた「おいどんリーグ」が鹿児島県内各地で行われ薩摩川内市でも開催されます!ぜひお越しください。
今回はイベントとお知らせの紹介です。
◇◆イベント情報◆◇
■第3回薩摩おいどんリーグ 2025
大学・社会人・プロを交え、カテゴリーを超えた交流戦が県内各地で繰り広げられます。
【日時】2月22日(土)~3月9日(日)
【場所】薩摩川内市総合運動公園野球場、平和リース球場(鹿児島市)、姶良市(ビーラインスポーツパーク姶良野球場)、鹿屋市(MORIオールウェーブスタジアム)、枕崎市(市営野球場)ほか
【入場料】無料
詳しくはこちらをご覧ください。
薩摩おいどんリーグ2025
https://www.city.satsumasendai.lg.jp/kanko_bunka_sports/sports/1/12865.html
■社会人野球チーム「パナソニック野球部」春季キャンプ
パナソニック野球部は、社会人野球最高峰の大会である「日本選手権大会」での優勝や「都市対抗野球大会」での準優勝実績がある名門チームです。
【合宿期間】2月5日(水)~2月18日(火)の14日間
【時間】1日の練習時間は8:30~20:00を予定
【場所】薩摩川内市総合運動公園野球場、サンドームせんだいなど
・薩摩おいどんリーグ(2月22日(土)~3月9日(日))に出場します。
■てらやまんちがやってきたIN入来小学校(星空観望会)
冬の美しい月や星座を見ながら、宇宙の神秘に触れてみませんか?
【日時】2月14日(金)18:00~19:50
※受付は17:30からです。
【場所】薩摩川内市立入来小学校
【内容】星座にまつわる神話劇、天体望遠鏡で冬の星座や月の観察、
せんだい宇宙館(別府修治氏)による講話「今日見える星々」
【対象】薩摩川内市民
【定員】なし
【参加料】無料
【申込】不要(直接会場にて受付)
【問合先】薩摩川内市立少年自然の家 0996-29-2114
https://www.city.satsumasendai.lg.jp/kosodate_kyoiku/shonenshizennoie/sinntyakuannnai/15663.html
■わくわく土曜塾「わくわく図書館2月」
【日時】2月22日(土)10:30~11:30
【場所】中央図書館 3階研修室
【定員】30名程度(申込不要)
【料金】無料
【上映作品】◇どんぐり森へ ◇きょうはなんてうんがいいんだろう ◇おやゆび姫
【問合先】薩摩川内市立中央図書館 0996-22-3542
https://library-satsumasendai.com/
◇◆お知らせ情報◆◇
■特産品の情報
◇1月31日東京都のイトーヨーカ堂で行われる九州鹿児島フェアで、一部の店舗で安納芋蜜フィナンシェが店頭に並びました。
◇薩摩川内市産の茶葉を使用した、無糖でカロリー0の甘くない本格フレーバーティーが駅市薩摩川内、鹿児島空港、山形屋ストアAMU店、城山ストアAMU店、イオン鹿児島、イオン姶良、県内の道の駅で販売中です!
柚子はちみつ緑茶、白桃緑茶、蜜りんご和紅茶、アールグレイオレンジ和紅茶、バニラチョコほうじ茶、クリームブリュレほうじ茶の6種類です。
◇県内の主要観光スポットのお土産売店、駅、高速道路SAや道の駅では、薩摩川内市の様々な特産品を販売しています。ぜひ、お土産に薩摩川内市の特産品をお買い求めください。
これからも薩摩川内市の応援をよろしくお願いいたします!
※公式オンラインショップでも購入可能です♪
https://ekiichi.net/
↓薩摩国Yahooストア店↓
https://shopping.geocities.jp/ekiichi/
↓薩摩国 楽天ストア店↓
https://www.rakuten.co.jp/ekiichi/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
■□■□■□■□■□■□■□■□
メールマガジンのご登録は、
こちらのアドレスから(https://satsumasendai.gr.jp/forcustomer/mailmagazine/)