薩摩川内市のシティセールスメールマガジン
「いくか(行暮買)メール」をご存知ですか?
薩摩川内市のイベント・スポーツ、暮らし情報などを
タイムリーにお届けしております。
こちらのお知らせ記事で、メールの内容をご紹介いたします。
■□■□■□■□■□■□■□
寒さや温度差で、季節性の不調が出やすくなっていますね。気軽にできる手のツボ押しは、スッキリするのでおすすめです!
今回はイベントとお知らせの紹介です。
◇◆イベント情報◆◇
■第3回薩摩おいどんリーグ 2025
大学、社会人、プロを交え、カテゴリーを超えた交流戦が県内各地で繰り広げられます。
【期間】2月22日(土)~3月9日(日)
【場所】薩摩川内市総合運動公園野球場・平和リース球場(鹿児島市)・姶良市(ビーラインスポーツパーク姶良野球場)・鹿屋市(MORIオールウェーブスタジアム)・枕崎市(市営野球場)ほか
【入場料】無料
※参加チームや試合スケジュールなど、詳しくはこちらをご覧ください。
https://oidon-league.com/
【問合先】薩摩おいどんリーグ実行委員会 099-822-3955
■ひな祭りスタンプラリー
大切にされてきたお雛さまや、手作りのつるし飾りなどを展示します。
今年は、スタンプが5つ集まったらその場で抽選をします。ぜひご参加ください!
【日時】2月28日(金)~3月2日(日) 9:00~16:00
【場所】旧増田家住宅・鳥丸地区コミュニティセンター・南瀬地区コミュニティセンター・水引地区コミュニティセンター・育英地区コミュニティセンター・隈之城地区コミュニティセンター・山田地区コミュニティセンター・八幡地区コミュニティセンター・平佐地区コミュニティセンター
【観覧料】無料
※景品は会場によって異なります。
【問合先】水引地区コミュニティ協議会 0996-26-3849
※3月1日(土)は旧増田家住宅で13:00から「かえんそや」が開催されます!
お問合せは入来郷土館(0996-44-5311)へお願いします。
■薩摩川内SDGsチャレンジシンポジウムwith次世代エネルギーフェア
幅広い世代の方々が、楽しく学べるイベントとなっています。ぜひお越しください!
【日時】3月1日(土) 10:00~17:00
【場所】SSプラザせんだい
【内容】
◇SDGsチャレンジシンポジウム
福岡よしもと芸人によるSDGsに関する漫才ショー・薩摩川内市や市民のみなさんの取り組みの紹介・ステージイベント・薩摩川内市に向けた応援メッセージの放映
◇次世代エネルギーフェア
親子エネルギー工作教室・エネルギー設備見学ツアー・企業展示コーナーなど
【参加料】無料
【申込方法】専用申込フォームより
◇SDGsチャレンジシンポジウム専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQhw-WtTsDySUd3-YvxD7VEfCgTj0U9WBGClPnZXHWJh_6rg/viewform
◇次世代エネルギーフェア専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfKAXa0KjtQ5ioIJx9Ap2lPJL2-iqzmVe5rtsTJGEuynmmz8A/viewform
※詳しくは薩摩川内市ホームページをご確認ください。https://www.city.satsumasendai.lg.jp/gyoseijoho/seisaku_keikaku/1/2-3/2-6/15597.html
【問合先】
薩摩川内市企画政策課 SDGs・開発グループ 0996-23-5111(内線4821)
薩摩川内市産業戦略課 0996-23-5111(内線5761)
■結Lineこしき就航イベント
新船「結Lineこしき」の内覧会、クルージング、就航記念イベントが開催されます。
ぜひご参加ください。
【日程】
◇3月15日(土) 串木野新港でクルージング・内覧会
≫クルージング 1. 10:30~11:30 2. 14:00~15:00 ※要申込(1時間程度、各回限定200名)
≫内覧会(1時間程度)・餅投げ ※申込不要(午前と午後の2部開催)
◇3月16日(日) 里港・長浜港で内覧会・餅投げ(クルージングなし) ※申込不要
≫里港 8:30~10:30
≫長浜港 13:00~15:00
◇3月20日(木) 串木野新港で就航記念イベント
≫上り1便入港時のお出迎え(10:20頃)
≫下り1便出港時のお見送り(11:15頃)
≫マルシェ・ステージイベント
【申込方法】甑島商船ホームページhttps://www.koshikisho.co.jp/の応募フォームまたは往復はがきより
【申込・問合先】甑島商船株式会社(串木野本社) 0996-32-6458
◇◆お知らせ情報◆◇
■特産品の情報
◇東京都のクイーンズ伊勢丹で開催された鹿児島フェアで、オフィスHIGASHI製造の燻製チーズが販売されました。
◇東京都のイトーヨーカドーで開催中の九州鹿児島フェアで、一部の店舗ですが安納芋蜜フィナンシェが店頭に並んでいます。
◇薩摩川内市産の茶葉を使用した、無糖でカロリー0の甘くない本格フレーバーティーが駅市薩摩川内、鹿児島空港、山形屋ストアAMU店、城山ストアAMU店、イオン鹿児島、イオン姶良、県内の道の駅で販売中です!
柚子はちみつ緑茶、白桃緑茶、蜜りんご和紅茶、アールグレイオレンジ和紅茶、バニラチョコほうじ茶、クリームブリュレほうじ茶の6種類です。
◇県内の主要観光スポットのお土産売店、駅、高速道路SAや道の駅では、薩摩川内市の様々な特産品を販売しています。ぜひ、お土産に薩摩川内市の特産品をお買い求めください。
これからも薩摩川内市の応援をよろしくお願いいたします!
※公式オンラインショップでも購入可能です♪
https://ekiichi.net/
↓薩摩国Yahooストア店↓
https://shopping.geocities.jp/ekiichi/
↓薩摩国 楽天ストア店↓
https://www.rakuten.co.jp/ekiichi/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
■□■□■□■□■□■□■□■□
メールマガジンのご登録は、
こちらのアドレスから(https://satsumasendai.gr.jp/forcustomer/mailmagazine/)