上甑島1泊 甑島満喫コース

甑島1泊コース

歴史と民俗の宝庫とされてきた甑島。上甑・下甑島それぞれが持つ特徴的な観光スポットを巡ってみよう。

1日目

出発

写真はイメージです。
到着時間8:50川内港発/9:40里港着
本土(川内港)を出発→船の旅→上甑島(里港)到着。

ななつ星in九州や九州の観光列車を手がける工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインしており、贅沢感のある洗練された内装となっており、心地よくくつろぐことができます。
甑島商船ウェブサイト
車で15分

日本三大トンボロ『里トンボロ』

写真はイメージです。
到着時間10:20
里町の集落はトンボロと呼ばれる面白い地形の上に成り立っています。海を隔てた島が、沿岸流でできた砂州で結ばれた陸繋島をイタリア語でトンボロといい、海底や沿岸流によって運ばれた砂や石が、波の作用によって水面上に現れたものです。一般的に細長くて低く、里トンボロは、南北に約1500メートルで最大幅1000メートル、最小幅250メートル、高さは2、3メートルあります。そんな里トンボロを眺望できるスポット。
自然が作り上げた地形をビュースポットから堪能できます。

【ジャンル】
自然体験
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
11.住み続けられるまちづくりを
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
車で15分

国定公園『長目の浜』海岸散策(長目の浜展望所・貝池・なまこ池)

写真はイメージです。
到着時間11:00
島の北西部の山裾が太古から風波に崩れ潮風で造った幅50メートル、長さ約4キロにわたって続く砂州で、なまこ池、貝池を海と仕切っています。
長目の浜の延長には鍬崎池、さらに須口池を抱く砂州もあり、これらの「甑四湖」は甑島有数のビュースポットとなっています。
なまこや魚介類の生息するなまこ池は海水と淡水二層からなり、貝池には30億年前に出現した微生物クロマチウムが現在も生息するなど、大小四つの湖沼群は自然の神秘を秘めています。
藩政時代、島津光久公が巡視の際に「眺めの浜」と命名し、その景観をほめたことが名前の由来といわれています。田之尻展望所が最高のビューポイントです。
平成27年3月に「甑島長目の浜及び潟湖群の植物群落」として国の天然記念物に指定されました。

【ジャンル】
自然体験、環境学習
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
11.住み続けられるまちづくりを
14.海の豊かさも守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
車で10分

東シナ海も見渡せる『田之尻展望所』

写真はイメージです。
到着時間11:40
天気がよければ本土(鹿児島県薩摩川内市・阿久根市・出水市・長島町)、熊本県(水俣市・八代市)、雲仙岳、長崎市などを見ることができるビュースポットです。
トイレ施設もあるので東屋で一休みしてはいかがでしょうか。

【ジャンル】
自然体験、環境体験
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
11.住み続けられるまちづくりを
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
車で10分

中甑地区でランチ

写真はイメージです。
到着時間12:10
・断崖バーガー『コシキテラス』
・刺身定食やアオサラーメン『友&YOU』(POP1の2階)
など
車で10分

甑大橋を渡って下甑へ

写真はイメージです。
到着時間13:20
鹿児島県内で最長の1,533m。令和2年に開通した甑大橋を渡ってみませんか。
開通前は上甑島エリアと下甑島エリアは船での移動しかできませんでしたが、開通により陸路での移動が可能となりました。

空と海の間を通り過ぎればその先は下甑島です。

【ジャンル】
自然体験、環境体験
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
11.住み続けられるまちづくりを
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう

※緊急時や点検整備用車両以外、橋やトンネルの途中で駐停車はできません。
車で10分

『鳥ノ巣山展望所』(甑大橋ビュースポット)

写真はイメージです。
到着時間13:30
下甑島の北端に位置し、紺碧の海を見下ろし向こう岸に中甑島を眺望できる展望所です。この周辺はカノコユリやニシノハマカンゾウの自生地で、7月から9月初めまで甘い香りを漂わせる美しい群生が見られます。また、遊歩道もあるのでSNS映えも狙えます。
令和2(2020)年8月29日(土)に開通した甑大橋のビュースポットです。

駐車場も拡張され、利用しやすくなりました。

【ジャンル】
自然体験、環境体験
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
11.住み続けられるまちづくりを
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
車で10分

甑ミュージアム恐竜化石等準備室

写真はイメージです。
到着時間14:10
2008年、甑島列島に分布する白亜紀後期の地層「姫浦層群」から、鹿児島県で初めて恐竜化石が発見されました。それ以降、アジアでも3例目となるケラトプス類の歯根の一部や、竜脚類の歯、ハドロサウルス類の大腿骨など、重要な発見が相次いでいます。
国内初の発見や、恐竜絶滅前の恐竜化石など、貴重な化石も多く、これらの化石は、甑ミュージアム恐竜化石等準備室に恐竜の全身骨格とともに、展示されています。研究中の化石を岩石から削り出している様子(クリーニング作業)なども見学することができます。

【ジャンル】
歴史体験
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
車で35分

手打麓武家屋敷通り

写真はイメージです。
到着時間15:15
手打集落のほぼ中央に、約700メートルに及ぶ旧武家屋敷の町並みがあります。住居のほとんどが改築されていますが、今も残る玉石積みの石垣や垣根など、静かなたたずまいの中に遠い昔を偲ばせてくれます。また、平家の落人が住まいを構えたとも伝えられています。
2019年には、日本遺産『薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く』の構成資産として登録されました。

【ジャンル】
歴史体験
【SDGs】
4.質の高い教育をみんなに
11.住み続けられるまちづくりを
車で10分

釣掛崎灯台

写真はイメージです。
到着時間16:00
明治29年に開設された灯台で、平成9年に点灯100周年を迎えました。
海上より146メートルの断崖上に立ち、東シナ海を行き交う船の指針になってきました。
現在では、灯台の近くまで観光道路が整備され、白亜の灯台を間近で見ることができます。

【ジャンル】
歴史体験
【SDGs】
9.産業と技術革新の基盤を作ろう

甑島で宿泊『お宿選択』

到着時間16:50(チェックイン)
・ホテルこしきしま親和館
・磯口旅館
など

2日目

各種体験

写真はイメージです。
甑島では様々な体験を実施することができます。(以下一例)

『観光船かのこ』鹿島断崖クルーズ
西海岸の断崖をめぐる迫力あるクルージング。※1日3便

『椿油搾り』
青瀬地区の皆さんで取り組み椿油作りの行程を聞きながら、昔の製法である手搾りを体験

『断崖ライトトレッキングコース』
公認ガイドの案内で西海岸の絶景を見下ろすトレッキング。下甑島のパワースポット『竪石』を経由しながら、島の歴史や大自然の神秘を体験することができます。

『こしきの塩作り』
機械を使わず手間暇かけて塩作りに取り組む「こしきの塩」。

その他詳しくはお問い合わせください。

帰着

到着時間14:35長浜港発/16:15串木野新港着
下甑島(長浜港)を出発→船の旅→本土(串木野新港)到着。