甑島ツーリズム推進協議会とは?

  • 1.甑󠄀島ツーリズム推進協議会
  •  薩󠄀摩川内市においては、平成26年度に国定公園に指定された甑󠄀島の今後の観光を柱とした地域振興を図るため、「甑󠄀島ツーリズムビジョン」を策定いたしました。                       また、この策定した計画が、作っただけで実現されることなく終わることがないように、ビジョンの進行管理を行いながら、一体となって、甑󠄀島におけるツーリズムを推進していくことを目的として地域住民、地域団体、事業者、行政など様々な団体からなる組織として「甑󠄀島ツーリズム推進協議会」を平成27年10月14日(水)に設立いたしました。                                  協議会では、具体的に甑󠄀島ツーリズムを進めるため、「地域振興部会」「環境保全部会」「教育推進部会」「観光振興部会」の4部会により、それぞれの活動方針を基に様々な事業を展開しています。
  • 2.地域振興部会
  •  地域振興部会は、主に各地区コミュニティや女性団体の代表、商工会、地域おこし協力隊などからなる組織で、甑󠄀島における地域住民の意識の醸成や地域振興を主な活動方針として、広報活動やイベント事業に取り組んでいます。  

    地域振興部会のこれまでの主な取組                  ・季刊誌の刊行                           ・「甑󠄀島を楽しむための心得」(こしきしま観光ガイド)作成      ・教育推進部会とのタイアップによる中学生交流イベントの実施     ・マスコットキャラクターの募集及び活用事業

  •  
  •  
  •  
  •  
  • 3.環境保全部会
  •  環境保全部会は、各地区のコミュニティの代表と自然保護推進員からなる組織で、事務局には県の担当課も加え、甑󠄀島の環境の保全を主な活動方針として、資源の管理や海岸清掃などに取り組んでいます。

    環境保全部会のこれまでの主な取組                     ・自然環境に関する現地調査                        ・海岸漂着物清掃イベントの実施

  •  
  •  
  •  
  •  
  • 4.教育推進部会
  •  教育推進部会では、各地域の代表者と市の文化財保護審議会委員などからなる組織で、オブサーバーとして、学識経験者を加え、甑󠄀ミュージアム恐竜化石等博物館構想の検討や子供たちの教育の推進を主な活動方針として、調査研究や子供たちの学習活動の実施などに取り組んでいます。

    教育推進部会のこれまでの主な取組                  ・ジオパーク研修やジオパーク全国大会への参加            ・甑󠄀島における調査・研究                      ・地域振興部会とタイアップした中学生交流イベントの実施

  •  
  •  
  •  
  •  
  • 5.観光振興部会
  •  観光振興部会は、観光物産協会を事務局として、公認ガイドや宿泊・飲食業、観光事業者などからなる甑󠄀島ツーリズムを牽引する重要な組織で、甑󠄀島における一体的な観光プロモーションを主な活動方針として、ツアープログラムの開発や情報発信、ガイドスキルの向上などに取り組んでいます。

    観光振興部会のこれまでの主な取み                    ・ガイドマニュアル作成に向けた情報収集及びデータベースの作成      ・観光サービス品質向上研究会の実施                   ・各種イベントのプロモーション及び実施