◆さつま地鶏とは・・・
江戸時代から鹿児島県内で観賞用、闘鶏用として飼われていた「薩摩鶏」(天然記念物)を基礎鶏とし、卵肉兼用種の在来鶏、ロードアイランドレッドと育種選抜を繰り返し行い、平成12年に鹿児島県畜産試験場が開発した地鶏。
◆特徴
肉質は、広々とした環境で放し飼いされているので、しっかりした歯ごたえがあります。また繊維質も細かいです。
ブロイラーと比較すると脂肪分と水分が少なめで“味が濃い”
さらに、イノシン酸を豊富に含んでいるため、コクと旨みをより一層感じることができます。
平成15年に「さつま地鶏」として商標登録済。
平成18年食肉産業展コンテストの総合評価で全国第1位に輝いた「さつま地鶏」をご堪能ください。
◆販売先
道の駅樋脇「遊湯館」
*販売されているさつま地鶏は、薩摩川内市樋脇町市比野温泉の丘陵地帯で、八重山のミネラル豊富な水など自然の恵みを生かして飼育されているものです。
ジャンル | 食べ物・銘菓 |
---|---|
名 称 | さつま地鶏 / さつまじどり |
アクセス | 県道42号(川内加治木線)沿い、川内駅から車で約15分です。 |
TEL | 0996-38-1525 |
時間 | 9:00~19:00(4月~9月) 9:00~18:00(10月~3月) |
鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野156
掲載情報は2019年1月28日現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。情報提供・間違いを報告する
さつま地鶏
さつまじどり